【 訪問販売(パン) 】
6月28日(金)
登米市の長沼近く(兵糧山)にある
「街はずれのパン屋」さんが
パンの訪問販売に来てくれました♪
2週間に一度、施設を訪問しています。
とても美味しいパンなので入居者様は
もちろん、職員も購入しています♪
入居者様はクリームパン、あんぱん、
はちみつバターパンなどの柔らかいパンが
お好みのようです(*^-^*)
自分で食べたいものを選んで買い物するのは
楽しいですね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 自宅へ外出 】
6月~7月
新型コロナウイルス感染症が5類に移行されて
から、外出の支援も行なっています。
数年ぶりに帰宅した入居者様は施設に
戻られてからも笑顔で外出のお話を
されていました(*^-^*)
ドライブや買い物に家族様と外出される
入居者様も増えており、可能な限り
ご希望に添えるよう応えていきたいと
考えております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 正面玄関前のきゅうり収穫 】
6月~7月
いちごやきゅうり、ゴーヤを正面玄関前に
植えてから、入居者様が生長の様子を
見ながら散歩にいらっしゃる回数が
増えました。
事務所にも立ち寄られ冗談を交えた会話を
して笑顔でユニットに戻られる入居者様に
事務所の職員もいやされています(*^-^*)
収穫したきゅうりは2種類の切り方で
カットし、味噌をつけて食べました。
採れたてのきゅうりは皮も柔らかく瑞々しい
ので皆様とても良い音を出しながら
美味しそうに召し上がっていました♪
「これこれ、こういうのが食べたかった
のよね♪」
「家ではこうやって味噌をつけて食べて
いたんだ♪」
などの声が聞かれました(*^-^*)
特別養護老人ホーム万葉苑わくや