9月5日(木) 敬老会に向けて装飾づくり
E棟:マリーゴールド・すいせんユニット
敬老会の時のユニット内装飾をみんなで
制作しました。
職員が折り紙で折った鶴と亀を選んで
いただき、色画用紙に貼っていただき
ました。
長寿を願う職員と一緒に作った装飾品で
9月16日(月)の敬老会を迎えます(*^-^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月18日(水) 芋煮会
B棟:すずらん・菜の花ユニット
秋の訪れを感じていただこうと、
宮城県の芋煮(豚肉・里芋・味噌味)を
入居者様と一緒に作りました。
大根の皮を『かつらむき』でむく入居者様。
(職員は「さすが…」としか言葉がでません(笑))
芋煮が煮込まれている間に体操やカラオケを
楽しみました♪
とても美味しく出来上がり、
みんなでいただきました♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月22日(日) ホットケーキパーティ
C棟:なでしこ・ダリアユニット
なでしこ・ダリアユニットの入居者様からの
リクエストでホットケーキパーティを
行ないました。
当日は廊下にまで甘い香りがしていました。
入居者様にはホイップクリームを絞って
いただきました(*^-^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月25日(水) 文化祭に向けての創作活動
D棟:サルビア・チューリップユニット
10月16日から行なわれる文化祭に
出品する作品作りを行ないました♪
秋らしいリンゴの壁掛けが出来ました♪
文化祭での展示が楽しみです♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月25日(水) 餅つき大会
E棟:マリーゴールド・すいせんユニット
年末には恒例となっております
万葉苑わくやの『餅つき』ですが…
餅つきの大好きな入居者様に楽しんで
いただこうと『餅つき大会』を
行なうことに~♪
掛け声をかけたり、手拍子を打ったり、
楽しそうな入居者様を見て、職員も一緒に
楽しませていただきました(*^-^*)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月26日(木) 文化祭に向けての創作活動
B棟:すずらん・菜の花ユニット
10月の文化祭に向けて広葉樹(紅葉した木)
の貼り絵作りを行ないました♪
季節を感じる貼り絵が出来上がりました♪
文化祭での展示が楽しみです♪
特別養護老人ホーム万葉苑わくや